梅雨も間近となってきた今日この頃。
暑くなり過ぎず、虫が大量発生する前にニジゲンノモリに行きたい人間としては
そろそろ旅行の計画を練っておきたい。
そしてどうせ淡路島までいくなら徳島まで足をのばして
チャレンジマチアソビにも行きたい。
徳島!カフェ!煉󠄁獄さんの案内がきけるロープウェイ!スタンプラリー!!!
アニメ「鬼滅の刃」ご当地描き下ろしイラストスタンプラリー&グッズ販売
となれば5月中には行きたい。
あと1週間とちょっとしかない。
時間がないのでかなりの強行軍になりますが、色々ルートを調べてきました。
できるだけ安く済ませたいので高速バス活用ルートです。
〇ニジゲンノモリへの移動
バスタ新宿 発 24:30 (夜行バスは複数あり)
三宮 着 08:10
三宮BT 発 09:10 (かけはしニジゲンノモリ101号)
ニジゲンノモリ 着 09:49
〇ニジゲンノモリから徳島への移動
公式サイトを信じてシャトルバスでF駐車場まではいけるはず
F駐車場 発 20:59 (北淡路周遊バス)
淡路IC 着 21:02
淡路IC 発 21:38 (三宮~西浦線 / 神姫バス)
高速舞子 着 21:45
高速舞子 発 22:10 (阿波エクスプレス神戸号)
徳島駅 着 23:33
〇徳島から羽田へ移動
徳島駅 発 19:05 (リムジンバス 15番のりば)
徳島空港 着 19:33
徳島 発 20:30 (JALマイル使用)
羽田 着 21:45
〇ホテル
じゃらんで適当に
〇座席予約
新宿→三宮間
三宮→ニジゲンノモリ間と舞子→徳島間
淡路IC→舞子 予約不要後払い制
〇料金
バス代
新宿→三宮 2400~5000円
三宮→ニジゲンノモリ 680円
淡路IC→高速舞子 420円
高速舞子→徳島駅 3100円
ニジゲンノモリ
ドラクエ 3400円
鬼滅昼夜券 5300円
ロープウェイ
往復 1030円
食事代(ニジゲンノモリ)
ボトル付きドリンク 1700円
ライスバーガー 800円
ミートソース 1870円
チョコワッフル 700円
カフェ代
煉󠄁獄の炎の呼吸バーニャカウダー 900円
魘夢の「幸せな夢と悪夢」 1200円
善逸の「禰豆子ちゃんは俺が守る」パフェ 1300円
煉󠄁獄さんドリンク 612円
ホテル代
だいたい5000円までで抑えたい
大事なところはこれで抽出したはず。
行程としては夜行バスで三宮までとりあえず移動。
その後乗り継いでニジゲンノモリへ。
ニジゲンノモリは到着場所が恐らくドラクエからかなり遠いので
まずは昼ウォークをしつつ11時になったらモリノテラスで朝ごはん兼お昼ごはん。
ドラクエが終わったら小休憩しながらショップ。
夜まで体力を温存して、イベント前に夕ご飯を食べナイトウォークへ。
ナイトウォークが終わったら徳島へと移動。
ホテルで一泊後まずはufotablecafeへ。
すぐ案内 or 入場待ちボードに名前記入後CINEMAでスタンプラリー開始。
カフェに入れる時間次第だけどロープウェイで眉山へ。
眉山のマチ★アソビカフェ入場も狙う。
今己だから2ヵ所入れば戊になれるんだよなぁ。リニューアルまでに継子が遠い。
ロープウェイポスターはゲットしたいから必ずのる。
あとスタンプラリーはクリアしたい。
徳島はすべてカフェの時間次第なので予定が立て辛いけど、カフェ優先
時間があれば橋の下美術館にも行きたいところです。
帰りの時間を考えると19時までがタイムリミット。
そこからはバスで空港まで行って
空港で軽く夕ご飯食べて(カフェが遅い時間にしか入れなかったら必要ないけど)
JALは片道分だったらマイルで航空券が使えるのでそれ使って羽田まで帰ってくる。
羽田からはもう時刻気にせず電車が走っているので安心かな。
2日間びっちり歩くし移動するしで死にそうにはなるかもだけど
これが一番安く行ける方法でした。
しめて33612円。
帰りも夜行バスを使うならこれに+6000円かつ徳島滞在時間に少し余裕あり。
お好みで。
次の日(到着日)死ぬけど。
私は無難に飛行機を使うとして自分用お土産とかドリンクとかグッズ代がかかるから
軽く見積もって4万ですかね。
まぁ。
USJに行った時の事考えたら盛り沢山でこの料金でいけるのはすごいのかもしれません。
ヨウジヤマモトの服1着分とか考えたらお得かも!?
あとはお天気次第かな。
流石に野外で雨の日はきつすぎる。
晴れの日(かつ気温があまり暑くなり過ぎない)にあたってくれー!
今週のお天気はよさそうだけど来週はどうなの!?
とりあえずカフェが激混みしそうな19日は避けよう。
コースターファイル狙ってる人たちがいなくなる日がいい。(案内時間のために)
18日は銀だこ行くし、20日はRAKU SPAが待っている。
となると来週かなぁ。
来週のお天気が良いことを願いつつ
うまく予約が取れる機会を探っていきたいと思います。
いくぞー!ニジゲンノモリー!